「おうちで玉井式」って、やっぱり少ないのかな?
結論を言うと、国語的算数教室に比べると「少ない」です!ただ、受験準備としては十分だと感じています。
「おうちで玉井式」とは、英才教育で有名な玉井式の「国語的算数教室」という教材の通信教育版です。
国語的算数教室は玉井式が認めた一部の学習塾でしか取り扱えず、馬淵個別塾や市進学院など地域によって異なります。
学習塾での取り扱い実績のある国語的算数教室の通信教育版が「おうちで玉井式」なんです。
多くの学習塾でも採用される教材を、自宅で取り組める「おうちで玉井式」。
教材の質の高さに比べて、”学習量が少ない”との口コミを見つけたので、実際に受講した時の様子をお伝えしていきます。
\市販品も試しましたがずっと簡単でした/
おうちで玉井式(国語的算数教室)とは
中学受験を念頭に勉強させたい…でも、小学校低学年のうちから塾に通わせるにはちょっと抵抗が…
そう思っていた私は、ある時『おうちで玉井式』と出会います。
- 長文読解と算数力を同時に養う小学校低学年向け教材
- 平面図形や立体図形の問題を通してイメージ力を鍛える
- 「国語的算数教室」は通塾タイプ
- 「おうちで玉井式」は通信教育だがオンラインの双方向授業もあり
- おうちで玉井式は国語的算数教室より学習量は少なめだがテキストは同じ
おうちで玉井式は小学校低学年向けの通信教育です。
ただ、Z会やチャレンジなどとは違い、毎日学習する用の教材ではありません。
あくまでも塾の講義を自宅で受けるって感じですね。
そのため、学習塾で使われるものと同じテキストを使い、週に1回オンラインで授業を受けます。
(小1)
ちゃんと宿題もあるんだよ☆
おうちで玉井式は、授業で扱う問題とは別に、「できたかなプリント」という復習用教材が内包されています。
でも、おうちで玉井式は学習量が少ないって口コミを見たことあるけど…国語的算数教室と同じテキストなのにどうして?
私も“おうちで玉井式は少ない”という口コミを見つけた時は、正直受講するか迷いました。
ただ、口コミがあまりにも少なくよくわからなかったため、試しに受講してみることにしたんです。
当時の私と同じように、『学習量が少ないなら通塾にしようかな…』と悩んでいる方のために、今受講中のおうちで玉井式についてまとめていきます。
実際の教材内容や、通塾した場合と比較した結果をお伝えしていきますね。
おうちで玉井式(国語的算数教室)の学習内容とは
おうちで玉井式で使うテキストは、通塾版の国語的算数教室と同じです。
ストーリー仕立ての長文を通して、算数の問題を解いていきます。
(小1)
YouTubeで物語をみてから問題を解くんだよ☆
これは年長の頃に、ふーちゃんが小学校1年生先行クラスで扱った問題なんですが、年長さん向けの教材とは思えない程レベルが高いですよね。
算数の問題じたいは、3+5や6-2程度の簡単なものですが、その算式をこれだけの文章から導き出すのですから、小1準備コースとしては、とてもハイレベルだと感じています。
小学3年生の長女は、同じ玉井式教材の『図形の極み』も通信教育で受講していますが、同じ算数特化教材でも、学習目的や効果は全く違います。
- 読解力と算数力を同時に強化
- 物語動画を見て問題文を映像化する
- 一部図形問題も学習する
- 図形問題に必要なイメージ力を強化
- 無学年式で10級~1級まで進める
- 1級は中学受験の7割が解けるレベル
おうちで玉井式(国語的算数教室)でも図形問題の扱いはありますが、図形の極みよりずっと簡単で、学年に応じたレベルになっています。
それでも、おうちで玉井式だと、読解力だけでなく図形問題も学習できるんだから、魅力的よね。
(小1)
ふーちゃんは図形の極み9級まで終わってるから、こっち(おうちで玉井式の図形問題)は超簡単だよ!
\中学受験に必須の図形問題に特化した教材です/
口コミを検証!おうちで玉井式は少ないって本当?
口コミで「おうちで玉井式の学習量は少ない」という意見を検証するため、通信教育タイプのおうちで玉井式と、通塾タイプの国語的算数教室を比較していきます。
おうちで玉井式 | 国語的算数教室 | |
---|---|---|
学習形態 | 通信 | 通塾 |
料金 | 5,050円 | 7,000円~9,000円 |
学習内容 | 同じ | 同じ |
学習量 | ドリル+プリント4P | ドリル+プリント7P |
玉井式の公式HPでは、「おうちで玉井式」には復習用教材である『できたかなプリント』はない、と書かれていましたが、実際には教材の巻末に4ページ分ずつ掲載されていました。
通塾でもテキストは同じもののハズなので、通塾すると、別途7ページ分のプリントがあるのかもしれません。
なるほど…1週間で3ページ分の差か…積み重ねていけば、結構な差になるわよね。
ただ家庭学習の場合、学習量が多すぎると継続が難しくなります。
わが家は共働きで、平日はあまり時間が取れないので
- 土曜日:ワーク1回分
- 日曜日:できたかなプリント4ページ
で進めています。
通塾だと1回60分講義ですが、娘は40分程度で終わります。
(小1)
問題もだんだん早く読めるようになってきたんだよ☆
私の口コミ|おうちで玉井式は決して少なくない!
おうちで玉井式の口コミでは、”学習量が少ない”との意見がチラホラ見受けられましたが、小学1年生のふーちゃんにはちょうど良い分量だと感じています。
しかも、おうちで玉井式は通信教育なのに、オンラインでの双方向授業があるんです☆
1ヵ月に3回あるZOOMを使っての生講義では、ちゃんと先生があててくれて、発言をしたりもするんですよ。
(小1)
ふーちゃんはもっといっぱいあててほしいんだけど、ちょっとしかあててくれないの。
オンライン講義の参加者は5~7人程度で、そこまで多くありません。
先生もちゃんと全員に声をかけられるよう配慮されていて、1回の授業で2~3回は発言の機会があります。
それでもふーちゃんは、”全部わかってるから全部あててほしいのにー”ってなっちゃうんですよね。
学習意欲があって良いことじゃない♪
一般的な通信教育と違い、おうちで玉井式は、学習塾と同じ教材を、オンラインでの双方向授業とあわせて自宅で受けられる点がとても魅力だと感じています。
- おうちで玉井式は月3回のオンライン講義がある
- 口コミで“おうちで玉井式は学習量が少ない”とあるが、家庭学習として適度な量に感じる
おうちで玉井式の口コミが気になる方へ
おうちで玉井式は小学校低学年向けの通信教育ですが、月に3回のオンライン双方向授業をメインとしています。
Z会や進研ゼミみたいな、毎日勉強するタイプのものではないってことね?
その通りです!なので、学習習慣を身につけるためではなく、学習塾のような高度な学習を目的としていると思います。
おうちで玉井式は他の通信教育とは異なり、申込みは自動継続しません!
年会費・入会金が無料で、最初は1ヵ月分のみの申込みとなります。
そこで継続したいと感じたら、2ヵ月ずつ継続申込みをするのです。
なんかまどろっこしくない?
私は勝手に自動更新されないから、安心して試せるなって思いましたよ☆
だからもし、受講を迷われている方がいらしたら、試しに1ヵ月分だけでも受講されてみては?と思います。
1ヵ月の受講が終わっても、勧誘の電話もメールもDMも何もありませんでしたし、最後の講義で「継続受講いただける方は●●日までにお手続きくださいね」と一言ふれられるくらいでしたよ。
無理な勧誘も自動更新もないって、やっぱり良いわね♪
おうちで玉井式公式HPはこちら
おうちで玉井式は少ないという口コミを信じず受講して良かった理由
小学校1年生のふーちゃんが、おうちで玉井式を受講して良かったと感じる理由は5つあります。
- 長文読解を嫌がらなくなった
- 物語をイメージできるようになった
- 問題の中身を言葉で伝えられるようになった
- 時間や空間把握ができるようになった
- 情報処理能力が格段にあがった
学校参観がない今、1年生のふーちゃんが授業に取り組む様子を見れるのも、親として嬉しいですね。
おうちで玉井式は、まずYouTubeで5分前後の物語映像をみてから問題に取り組むのですが、物語を覚えていないと問題がとけません。
(小1)
最初は全然内容を覚えてられなくて、何回もYouTube見なきゃだったんだよー
なるほど。どこが問題で問われる部分なのかを考えながら見ないといけないってことか。
例えば、家を出た時間や学校についた時間、最初にもっていたおはじきの数や途中立ち寄った場所の順路など、さまざまな情報を頭の中で処理して記憶しておかなければなりません。
おかげで、情報処理能力が格段に上がりました。
ただ一方で、中学受験で問われるような図形問題に関しては、問題量が少なく、レベルは低めに感じます。
図形の極みは無学年進級式である分、小学1年生にあわせた出題となっている点が物足りなく感じるのかもしれません。
そのため、ゆくゆくは中学受験を、と考えれれている方は、図形の極みと一緒に受講することをオススメします。
(小3)
私は今図形の極み4級まで進んだよ☆1級まで終わると、中学入試の8割が解けるようになるんだって!
図形の極みの教材内容を見たい方はこちら
そもそも国語的算数教室は、小学校3年生までの教材なので、図形の極みと比べるとレベル的には低めで当たり前なのかもしれません。
ですがおうちで玉井式(国語的算数教室)は、問題で聞かれるポイントを自分で発見しながら文章を読み解く力が身につくので、他の大手通信教育よりは国語力がのびると思います。
\娘が体験した通信教育についてまとめています/